エコラボ、2030年ポジティブインパクト目標達成に向けた進捗を紹介する2023年成長&インパクトレポートを発表

2024年5月21日
Nature and water

エコラボはお客様とともに、より速く前進することで、ポジティブな未来を築くお手伝いをします。

世界的サステナビリティリーダーとして、水、衛生、感染予防のソリューションとサービスを提供する Ecolab Inc. は本日、2023年成長&インパクトレポート を発表しました。このレポートでは、経済や環境、社会、ガバナンスの各テーマにおける同社のパフォーマンスを文書化し、2030年ポジティブインパクト目標達成に向けた進捗状況を紹介します。

エコラボは 1 世紀以上にわたり、革新的技術を活用して優れた業績とサステナビリティの実績を上げ、お客様と自社事業の利益ある成長を促してきました。現在もこの取り組みを維持しつつ、収益性を高めながら、ポジティブな影響をもたらす努力を続けています。

「エコラボは、企業が収益を高めつつ、世界へプラスの影響を与えながら成長することができる、ネットポジティブな未来を見据えています」と、エコラボの会長兼 CEO の Christophe Beck は述べています。「当社にとって2023年は、これまでで最高の 1 年でした。新しく発表された『成長&インパクト レポート』では、お客様やパートナーとの協力がいかに前向きな未来の構築に役立っているかを示しています。」

エコラボは、製品とサービスを提供することで、人々と地球、そしてビジネスの健全性を維持するべく尽力しています。科学に基づく包括的ソリューション、データ重視の洞察、世界レベルのサービスを活用することで、同社は自社のビジネスを強化するとともに、お客様のために共有価値と前向きな結果を生み出しています。

2023年にエコラボがお客様とともに協力して行った実績は次の通りです:

  • 7 億 5,800 万人分の飲料水の需要に相当する 2260 億ガロンをの水を節約
  • 安全な食品を 14 億人に提供
  • 600 億人の手を清潔に保つ
  • 380 万メートルトンの温室効果ガス排出を回避

エコラボは、お客様と協力して行った取り組みにおいて最も大きな影響をもたらした一方で、自社の事業と地域社会においても模範を示しています。エコラボは2023年、温室効果ガス排出量の削減と、「水に関わるネット・ポジティブ・インパクト」の達成に向けたウォーター・スチュワードシップの推進において大きく前進し、気候変動と水に関する事業目標を上回る業績を達成しました。当社が達成した業績を以下にご紹介します:

2030年ポジティブインパクト目標達成に向けたエコラボの取り組みを反映するエコラボの 2023年成長&インパクトレポートでは、サステイナビリティを優先することで、ビジネス上で競争優位性を高め、大きなインパクトを与えることができることを示しています。

エコラボの成長&インパクトレポートについては、https://www.ecolab.com/corporate-responsibility/growth-and-impact-report をご覧ください。エコラボの2030年ポジティブ インパクトの詳細については、https://www.ecolab.com/corporate-responsibility/2030-positive-impact をご覧ください。

エコラボについて

数百万人ものお客様からパートナーとして信頼されているエコラボ(NYSE:ECL)は、水と衛生、感染予防のソリューション、および人々と生活に不可欠なリソースを保護するサービスを提供する、世界的なサステナビリティのリーダーです。1 世紀にわたる革新を基盤とするエコラボは、年間売上高が 150 億ドルで 48,000 名を超える従業員を抱え、世界 170 ヵ国以上で事業を展開しています。科学に基づく包括的ソリューション、データ活用によるインサイト、世界レベルのサービスの提供を通じて、食品安全の促進、清潔で安全な環境の維持、水・エネルギー使用の最適化を支援しています。エコラボの革新的なソリューションによって、食品、ヘルスケア、ライフサイエンス、ホスピタリティ、そして産業市場におけるお客様の業務効率、サステナビリティの向上が実現します。www.ecolab.com

LinkedIn @Ecolab、Twitter @Ecolab、Instagram @Ecolab_Inc、Facebook @Ecolab でエコラボをフォローしてください。

(ECL-C)

Kyle Kapustka(カイル・カプストゥカ)

612-708-4304

MediaRelations@Ecolab.com

ソース:エコラボ

 

関連ニュース