未来を支える:リチウム抽出に関するエコラボの専門知識

2025年5月06日
The periodic table element of Lithium using the letter l-i at the center of batteries connected with thunder-bolt like energy circuits combined with two ecolab employees, a male and female, in a manufacturing setting wearing hard hats.

リチウムは地球の地殻に含まれており、現代の技術に欠かせません。エネルギー移行と AI 革命によって急増する電力需要を満たそうと世界中が躍起になっている現在、リチウムは電気自動車のバッテリーとエネルギー貯蔵に必要な構成要素として、電化された未来の基盤となっています。したがって、リチウム抽出の必要性が予想外のレベルに急増しているのも驚くことではありません。その結果、産業界は運用コストを抑え、サステナビリティへの取り組みを最優先に進めるにあたり、より効率的で持続可能な抽出技術とソリューションを追求しています。

そこでエコラボの出番です。エコラボは、お客様の成功に貢献する信頼できるパートナーとして、資源管理の専門知識と先端技術をリチウム抽出に応用しています。当社には、業界の専門家が提供する、より持続可能なリチウム抽出技術のための一連のエンドツーエンドソリューションがあります。これらのソリューションは、パートナーが硬岩採掘などの現在の技術を進化させ、リチウムの直接抽出(DLE)といった新技術を活用して、業績の向上と環境への影響の低減を実現させるうえで役立っています。

今日の最も一般的な技術の進歩

エコラボのリチウム浮遊試薬や Flotation-360 などの鉱業におけるイノベーション は、浮遊選鉱プロセスを改善することにより、鉱物回収率を高めるよう設計されています。当社のプログラムには、浮遊選鉱回路全体のパフォーマンスを最適化するためのカスタマイズされた試験とリアルタイム分析が含まれています。水処理と選鉱におけるエコラボのグローバルな専門知識を活用した Flotation 360 プログラムは、回収率の最大化を目指しながら、運用コストと環境への影響の削減を図ります。実際、当社はすべてのお客様の特定の目的をよりよく満たすために、あらゆるお客様と鉱石の種類に合わせたオーダーメイドのソリューションを開発しています。

より経済的に実行可能で持続可能なソリューション

これまでの方法とは異なり、 DLE はミネラルが豊富なブライン溶液から直接リチウムを抽出し、従来の採掘の広範な資源要件を回避します。DLE は、運用効率の向上と環境への影響の低減に加えて、より高濃度のリチウムをより選択的に抽出することもできます。この選択性により、ブライン資源がより経済的に有望になり、世界の供給量を効果的に増加させます。

採鉱、地熱発電、石油・ガス産業で数十年の経験を持つエコラボのチームは、この革新的なエンドツーエンドの DLE ソリューションをお客様に提供し、リチウム産出量の最大化と水使用量の最小化を支援しています。

ブライン コンディショニング プログラム

DLE 前のブラインの管理は複雑で、ブラインの供給源ごとに不純物を除去するための独自の処理戦略が必要なことをご存知でしたか?ブライン管理に失敗すると、ワークフローや効率、コストに悪影響が及ぶ可能性があります。 水とブラインの管理に関するグローバルな専門知識に裏打ちされた、エコラボの専門家が考案したブライン コンディショニング プログラムは、ブラインの品質をより適切に最適化し、リチウム収率の向上、運用コストの削減、プロセスの合理化を実現できるよう、それぞれのお客様に合わせてカスタマイズされています。

Purolite™ 樹脂

ブライン コンディショニング プログラムを補完するのが、分離、精製、抽出の先端技術である Purolite™ 樹脂で、リチウム抽出媒体の製造機能を提供することで DLE において重要な役割を果たします。高度な樹脂製造および開発の専門知識に最先端の技術と樹脂化学に関する深い知識を組み合わせることにより、リチウム抽出において並外れた効率と性能が得られます。

リアルタイムの洞察

最後に、エコラボはブライン処理とリチウム抽出媒体に関する専門知識を結集し、DLE プロセスの最適化を推進するデジタルソリューションと自動化ソリューションを開発して、よりスマートで効率的なオペレーションを実現しました。ECOLAB3D™ インテリジェンスプラットフォームを活用したソリューションのポートフォリオには、エンドツーエンドで、予測ソフトウェアツールとリアルタイムの自動デジタル分析ならびに診断が含まれ、パフォーマンスを監視して実用的な洞察を提供し、迅速な対応と適応を可能にします。

 

世界は電化と再生可能なエネルギーソリューションをこれまで以上に追求しており、リチウムはこの移行において重要な役割を果たしています。エコラボは、絶え間ないイノベーションと優れたオペレーションへの注力を通じて、業績とサステナビリティの両面で成果をサポートするリチウム生産の新時代の到来を告げる役割の一端を担っています。リチウムに対する世界的な需要が加速するなか、エコラボは鉱業の最前線に立ち、貴重な資源を守って、未来に力を与えるソリューションを提供していきます。リチウム回収率を最大化するために設計されたエコラボのソリューションのポートフォリオの詳細は、 エコラボのリチウム採掘のウェブページをご覧ください。

関連ニュース