
ウォーター・スチュワードシップの促進
水は当社の事業、製品やサービスに不可欠であり、 水資源の持続可能な管理は、当社事業の基盤となります。
当社は、事業展開する各地の環境、人々の健康や経済開発を保護するにあたって、水は非常に重要であると考えます。当社はスチュワードシップを通して、社会的、文化的に公正で、経済的メリットがあり、環境を持続可能にする方法で水資源を使用できるように、当社とお客様の機会を特定し支援します。
エコラボのウォーター・スチュワードシップ

ビジネスとコミュニティのレジリエンスを高める企業の水戦略をそれぞれの地域に合わせて実行するために、エコラボのスマート・ウォーター・ナビゲーターをご活用ください。

水の品質と管理プログラムとソリューションにおいて他に見られない専門知識を持つことで、当社はお客様が効率的に事業を行い責任ある成長を遂げられるよう支援します。

水は、当社が会社、コミュニティ、次世代の世界に与えられるインパクトに焦点を置いた2030年インパクト目標の重要な一環です。
2020年、エコラボは 国連グローバルコンパクトが提唱するCEO ウォーター・マンデートの新しい業界主導の取り組みである「Water Resilience Coalition」 への参加を発表しました。
当社施設のネット・ポジティブな水アプローチを推進
水のレジリエンスがある未来というビジョンは、具体的な行動にかかっています。エコラボにとって、これは当社の事業にウォーター・スチュワードシップ・プロジェクトを実施する機会を特定しつつ、お客様の水管理を今後も進めていくことを意味します。
エコラボは、ネットポジティブな水の影響の実現を目指す2030年のインパクト目標の達成に向けた取り組みを続けるため、各水域の全体的な衛生状態を改善することを目的としたウォーター・スチュワードシップ・プロジェクトを各施設で優先的に進めています。このプロジェクトは3経路戦略を使って、ネットポジティブな水のインパクトを達成します。
- アライアンス・フォー・ウォーター・スチュワードシップ(AWS)標準で成果を達成する
- エコラボのソリューションとデジタル・テクノロジーにより、水利用の効率、再利用とリサイクルを促進
- 各水域の保護
3 経路戦略:

エコラボは AWS の創設メンバーです。AWS 標準は、現場に関連する水問題に対処し、リスク管理を行う5ステップの枠組みで現場に権限を与えます。現場は、利害関係者に連絡を取り、共有された水問題について話し合い、事業展開するコミュニティと関係を構築することが求められます。

年間 1 兆ガロンの水を管理するエコラボの専門家チームは、お客様が水の節約、再利用、リサイクルのソリューションを特定し、実施できるよう支援して、当社事業拠点の水域をサポートするスキルを備えています。
3D TRASAR™、水流に関するインテリジェンス、スマート・ウォーター・ナビゲーターなどのデジタルツールといった Ecolab Solutions から、当社は水の需要を減らし、水質を改善するスマートな水管理の実践をサポートしながら、施設や組織レベルでコストを最適化します。

当社はパートナーと協力して、周囲の集水地域で共有された水問題を理解し、自然重視のソリューションでこれに対処します。
水不足や水質など流域にはさまざまなリスクがあり、気候変動の影響や生物種の絶滅を加速します。
当社のウォーター・スチュワードシップ計画は、当社工場や当社が事業展開するコミュニティで取る行動の概要を示します。
ウォーター・スチュワードシップ・プロジェクトのハイライト
次のケーススタディでは、AWS 認証を受けたエコラボの工場を紹介します。
当社のパートナーシップ
主導的な非政府組織(NGO)とパートナーシップを組むことで、当社の事業、お客様やコミュニティが直面するグローバルな問題への理解を含め、影響力を高めます。当社の主なパートナーは次のとおりです。